2025年7月19日
長野県南信州地域振興局は10月31日、飯田市座光寺のエス・バードで、環境をテーマにした見本市「第2回 環境産業見本市」を開催しました。
株式会社エイワ機工は、グループ会社の(株)システックと共同出展し、日本製鉄FeLuceをはじめとする新素材を紹介。この見本市を通じて、普段なかなか接点のない他地域間・他業種間の交流も深める事ができました。


ゼロカーボン社会の実現に向けて不可欠なのが、再エネの活用や、省エネや資源の有効利用に関わる企業のイノベーション(技術革新)です。
ESG(環境・社会・企業統治)に積極的な企業が世界的に評価されるようになり、環境や社会に配慮した商品やサービスへの関心が高まりつつある中、ウクライナや中東情勢を背景に化石燃料の高騰が続き、エネルギー問題は経営に直結する課題となっており、県内企業の脱炭素化は大きく動き出す必要性があります。
環境産業見本市では、地域企業が持つ環境や社会に配慮した商品を広く紹介し、販路拡大に結び付けるとともに、地域企業の環境技術の開発等による産業振興を図り、労働力人口・人材の確保を推進しています。